1 |
3月12日 |
2:48 |
福島第1-1号炉 |
仮想事故 |
1 |
|
|
1 |
1 |
1 |
4 |
|
12日3時放出開始、1時間放出24時間積算 |
1号機の格納容器圧力異常上昇を受け、仮想事故時の放出量により、24時間後までの影響を把握するため計算 |
2 |
3:27 |
福島第1-1号炉 |
仮想事故x0.1 |
4 |
|
|
1 |
1 |
1 |
7 |
|
12日10時放出開始、10時間積算 |
1号機の仮想事故時の放出量の1割が10時間連続して放出される場合について計算 |
3 |
8:01 |
福島第2-4号炉 |
仮想事故 |
2 |
|
|
1 |
1 |
1 |
5 |
|
12日12時放出開始、6時間積算 |
福島第2の4号機の原子力緊急事態宣言発令を受け、5時間連続して放出される場合について計算 |
4 |
9:17 |
福島第1-1号炉 |
仮想事故x0.1 |
4 |
|
|
1 |
1 |
1 |
7 |
|
12日10時放出開始、10時間積算10時間積算 |
1号機の仮想事故時の放出量の1割が10時から連続して放出される場合について計算 |
5 |
11:55 |
福島第1-1号炉 |
仮想事故x0.1 |
3 |
|
|
1 |
1 |
1 |
6 |
|
12日13時放出開始、6時間積算 |
1号機の仮想事故時の放出量の1割が13時から連続して2時間放出される場合について計算 |
6 |
12:36 |
福島第1-1号炉 |
仮想事故10倍 |
3 |
|
|
1 |
1 |
1 |
6 |
|
「13時変動放出」図形の放出率100倍 |
1号機の仮想事故時の放出量の10倍の量が13時から連続して2時間放出される場合について計算 |
7 |
13:16 |
福島第1-1号炉 |
仮想事故x0.1 |
3 |
|
|
1 |
1 |
1 |
6 |
|
12日14時放出開始、6時間積算 |
1号機の仮想事故時の放出量の1割が14時から連続して2時間放出される場合について計算 |
8 |
18:04 |
福島第1-1号炉 |
全量1 |
|
|
2 |
1 |
1 |
1 |
5 |
|
12日17時放出開始、2時間積算 |
1号機の水素爆発を受け、希ガス及びヨウ素の全量が17時に放出される場合について計算 |
9 |
18:15 |
福島第1-1号炉 |
特定条件 |
3 |
2 |
2 |
2 |
4 |
2 |
15 |
○ |
12日18時放出開始、2時間積算 |
1号機の希ガス及びヨウ素の全量が18時に放出される場合の広域影響を把握するため計算 |
10 |
18:26 |
福島第1-1号炉 |
特定条件 |
3 |
2 |
2 |
2 |
4 |
2 |
15 |
○ |
「文科対応120M」図形の放出高さ120m→20m |
1号機の希ガス及びヨウ素の全量が高さ20mの位置から18時に放出される場合の広域影響を把握するため計算 |
11 |
19:32 |
福島第1-1号炉 |
全量1 |
2 |
|
|
1 |
1 |
1 |
5 |
|
12日17時放出開始、2時間積算 |
1号機の希ガス及びヨウ素の全量が17時に放出される場合について計算 |
12 |
3月13日 |
9:40 |
福島第1-3号炉 |
単位量 |
2 |
2 |
2 |
1 |
1 |
1 |
9 |
|
13日8時放出開始、2時間積算、単位量放出 |
3号機のベント開始を受け、影響を把握するため計算 |
13 |
9:45 |
福島第1 |
風速場 |
16 |
|
|
|
|
|
16 |
|
13日9時-14日0時の風速場 |
長期の風速、風向を知るため計算 |
14 |
11:02 |
福島第1-3号炉 |
全量2 |
2 |
|
|
1 |
1 |
1 |
5 |
|
13日11時放出開始、2時間積算 |
3号機の全量が11時に放出される場合について計算 |
15 |
11:32 |
福島第1-3号炉 |
全量2 |
2 |
|
|
1 |
1 |
1 |
5 |
○ |
「全量放出IF3」の広域計算 |
3号機の全量が11時に放出される場合の広域影響を把握するため計算 |
16 |
12:11 |
福島第1-3号炉 |
全量2 |
2 |
|
|
1 |
1 |
1 |
5 |
○ |
13日15時放出開始、2時間積算 |
3号機の全量が15時に放出される場合の広域影響を把握するため計算 |
17 |
13:41 |
福島第1 |
風速場 |
24 |
|
|
|
|
|
24 |
|
14日1時-15日0時の風速場 |
14日における風速、風向を知るため計算 |
18 |
14:07 |
福島第1-3号炉 |
全量2 |
3 |
|
|
1 |
1 |
1 |
6 |
○ |
13日14時放出開始、6時間積算 |
3号機の全量が14時に放出される場合の6時間後までの広域影響を把握するため計算 |
19 |
14:41 |
福島第1-3号炉 |
全量2 |
3 |
|
|
1 |
1 |
1 |
6 |
○ |
12日14時放出開始、6時間積算 |
指示誤りによる計算 |
20 |
17:19 |
福島第1 |
風速場 |
24 |
|
|
|
|
|
24 |
|
15日1時-16日0時の風速場 |
15日における風速、風向を知るため計算 |
21 |
18:55 |
福島第1-3号炉 |
全量2 |
1 |
|
|
|
1 |
1 |
3 |
○ |
15日11時放出開始、3時間積算 |
3号機の全量が15日11時に放出される場合の広域影響を把握するため計算 |
22 |
18:55 |
福島第1-1号炉 |
全量2 |
1 |
|
|
|
1 |
1 |
3 |
○ |
15日11時放出開始、10時間積算 換算値 |
3号機の全量が15日11時に放出される場合の10時間後の広域影響を把握するため計算 |
23 |
3月14日 |
7:47 |
福島第1-1号炉 |
全量2 |
1 |
|
|
|
1 |
1 |
3 |
○ |
15日11時放出開始、10時間積算 一般値 |
3号機の格納容器圧力上昇を受け、全量が翌日の11時から連続して10時間放出される場合の影響を把握するため計算(1号機で代表) |
24 |
11:51 |
福島第1-3号炉 |
重大事故 |
1 |
|
|
|
2 |
2 |
5 |
|
14日11時放出開始、1時間放出2時間積算 |
3号機の格納容器圧力上昇を受け、重大事故時の放出量が11時に放出される場合の10時間後までの影響を把握するため計算 |
25 |
11:52 |
福島第1-1号炉 |
特定条件 |
1 |
|
|
|
4 |
4 |
9 |
○ |
14日15時放出開始、12,24,36,42時間積算 |
3号機の全量の半分が15時から放出される場合の3日後までの広域影響を把握するため計算(1号機で代表、ヨウ素が少ないのは誤入力) |
26 |
12:17 |
福島第1-3号炉 |
重大事故 |
1 |
|
|
|
2 |
2 |
5 |
|
「3号機全放出」を任意気象(4m/s, 大気安定度D型)で計算 |
3号機の重大事故時の放出量が特定の気象条件で地上から放出される場合の影響を把握するため計算 |
27 |
14:42 |
福島第1-3号炉 |
特定条件 |
|
|
|
|
|
3 |
3 |
|
14日11時放出開始、3,6,12時間積算 |
3号機のヨウ素全量が連続して放出される場合の12時間後までの影響を把握するため計算 |
28 |
3月15日 |
15:29 |
福島第1-3号炉 |
単位量 |
|
|
4 |
|
|
|
4 |
|
15日15時放出開始、15-16時、21-22時、16日3-4時、9-10時 |
3号機の15日15時から16日10時までの影響を把握するため単位放出量図形を計算 |
29 |
15:44 |
福島第1-3号炉 |
単位量 |
|
|
4 |
|
|
|
4 |
○ |
「EOC空気吸収15時」の広域計算 |
3号機の15日15時から16日10時までの広域影響を把握するため単位放出量図形を計算 |
30 |
17:29 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
1 |
2 |
2 |
|
|
|
5 |
○ |
15日18,19時から1時間の単位量放出 |
2号機の圧力異常、白煙等の発生を受け、1時間毎の広域影響を把握するため計算 |
31 |
18:13 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
|
2 |
|
|
|
|
2 |
○ |
15日18,19時から1時間の単位量放出(GPVのみ) |
気象予測データのみを用いて計算 |
32 |
18:45 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
|
4 |
|
|
|
|
4 |
○ |
15日20時~23時から1時間の単位量放出 |
2号機の1時間毎の影響を把握するため計算 |
33 |
3月16日 |
4:15 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
12 |
11 |
|
|
|
|
23 |
○ |
15日1,4,7,10,13,19時、16日1,7,13,19時、17日1時及び18日9時の単位量放出 |
広域条件下での影響を把握するため、一定時間毎の影響を18日9時まで計算 |
34 |
5:20 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
|
|
|
|
1 |
|
1 |
○ |
15日1時放出開始、80時間積算 |
広域条件下で約3日間の影響を把握するため計算 |
35 |
7:25 |
福島第1-4号炉 |
全量1 |
1 |
|
|
|
1 |
1 |
3 |
○ |
16日7時放出開始、24時間積算 |
4号機の火災発生を受け、影響を把握するため計算 |
36 |
8:59 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
|
|
|
|
1 |
|
1 |
○ |
15日1時放出開始、24時間積算 |
広域条件下で24時間連続して放出される場合の影響を把握するため計算 |
37 |
9:30 |
福島第1-2号炉 |
単位量 |
|
|
|
|
1 |
|
1 |
○ |
15日1時放出開始、12時間積算 |
広域条件下で12時間連続して放出される場合の影響を把握するため計算 |
38 |
15:35 |
福島第1-3号炉 |
単位量 |
|
|
3 |
|
|
|
3 |
|
16日10時放出開始、3時間積算 |
16日10時に放出される場合の影響を把握するため計算 |